40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

由利本荘市議会 2021-09-03 09月03日-02号

独り親家庭相対的貧困率は50.8%、実に2世帯に1世帯が相対的な貧困生活水準になっております。親の収入が少なく十分な教育が受けられない、進学や就職もチャンスに恵まれないなど、貧困の連鎖が生じております。経済的な困窮はそれだけではなく、生活習慣健康管理自己肯定感など、子供の成長に様々な影響を与えますと書いております。 国の支援である児童扶養手当のほかにも、経済的支援が必要であると考えます。 

男鹿市議会 2020-03-03 03月03日-03号

生活保護費最低保障ということで算出しておりまして、その世帯最低保障としてどれくらいの金額が認められるのかというものに基づいた算出でございますので、その最低保障賃金は、生活水準最低保障との差額が生活保護費として支給されるというものでございますので、最低賃金との関係収入部分で差し引かれる部分には影響しますが、実際に働いた部分ですね。

由利本荘市議会 2018-03-20 03月20日-05号

審査過程において、全国一律最低賃金制度確立には、中小企業経営現状から実現が困難であるものの、労働者生活水準向上のための賃金引き上げについての趣旨は理解できるとして、採決の結果、趣旨採択すべきものと決定した次第であります。 以上で、産業経済常任委員会審査報告を終わります。 ○議長渡部聖一君) 次に、建設常任委員長報告を求めます。10番高野吉孝君。          

男鹿市議会 2017-06-16 06月16日-04号

そういう点でも、市内の中でも男鹿温泉に十分通えるような、そういう生活水準を求めていかないと、なかなかうまくいかないんじゃないかなと思うんだけれども、これからの観光について、本当に本気でやるとは思うんだけれども、過去のようにはいかなくても、観光でこの市が潤えるような形での施策は何を考えていますか。考えていたらお知らせ願いたいと思います。 

由利本荘市議会 2017-03-08 03月08日-05号

審査過程において、賃金上昇による企業経営への影響についての懸念があるものの、労働者生活水準向上のための賃金引上げについての趣旨は理解できるものとして、全会一致趣旨採択すべきものと決定した次第であります。 以上で、産業経済常任委員会審査報告を終わります。 ○議長鈴木和夫君) 次に、建設常任委員長報告を求めます。9番渡部聖一君。          

仙北市議会 2016-09-12 09月12日-02号

私の中では、んだよなって思うことが多いので、余りその何というか政治家市長としての生活にまみれた、そういう生活水準でもありませんけれども、そういう状況ではないので、皆様方の思いをよく肌で感じているという日常ではないかというふうには思っております。特に若い方々SNSを活用しますので、SNSの御意見であったり、それからさまざまな書き込みであったりを大変重要視しているという毎日があります。

北秋田市議会 2015-09-16 09月16日-02号

全国生活保護を利用できる生活水準の人のうち、現在実際に保護を受けている人は2割程度と言われています。残りの8割の人に黙っていても保護を開始してくれるのでしょうか。そんなことはありません。 2つ目は、行政手続の際、添付書類が省略できるので国民利便性向上するということです。今、臨時福祉給付金の申請が行われていますが、本来必要な住民票課税証明書は省略してくれております。

能代市議会 2015-03-10 03月10日-03号

人口の急速な落ち込みは、地域経済の停滞や生活水準の低下を招きます。人口動態統計年間推計によれば、2014年の出生数は過去最少の100万1000人、死亡数から出生数を引いた人口自然幅は過去最大を記録しました。ことしは、人口動向産業の実態を踏まえながら、各自治体で人口減少に対処するための地方版総合戦略の策定と実施に入ります。いよいよ地方創生への本市の取り組みも本格的に始動しました。

仙北市議会 2014-09-12 09月12日-03号

もちろんクオリティーオブライフが個人の収入や財産をもとに算出される生活水準と分けて考えることが適切だとも思っております。 しかし、ではどうしてというふうな疑問もあるかと思います。

鹿角市議会 2014-03-12 平成26年第2回定例会(第5号 3月12日)

しかし、消費税増税分年金や医療、介護、福祉などの社会保障制度安定化と充実に充てられるものであり、国では消費税率引き上げによる物価上昇が見込まれる中、低所得者最低限度生活水準が保たれるよう生活保護費のうち生活扶助基準額を4月から引き上げる予定としているほか、低所得者子育て世帯への影響を緩和するため市民税非課税世帯を対象とした臨時特例交付金子育て世帯臨時特例給付金を交付することとしております

由利本荘市議会 2014-03-05 03月05日-02号

また、年々生活水準向上する中国は、今後、食料の大消費地になります。しかし、自国の農産品への安全性には疑問を持ち始めており、輸入拡大は間違いないでしょう。日本農業も、産地から届くダイレクトメールでもわかるように、消費地消費者は自分で手当てする方向に向かっており、財政の質問で申し上げた国の予算編成基本方針にも合致しております。 

北秋田市議会 2012-12-14 12月14日-04号

しかし、厚労省も認めているとおり、生活保護を利用できる生活水準の人の中で、実際に利用している人は約2割です。これは諸外国と比べると極めて少ない利用率です。利用できる人で利用していない残る8割の人、つまり病気で働けない人や、月4万円程度平均的国民年金受給者や、最低賃金に近い額で働いている人が生活保護世帯より生活水準が低いのは現実としては当たり前です。

能代市議会 2010-06-14 06月14日-02号

そういったときに、私は心配しているのは、やはりこういった町をつくるから安心してください、例えば市が考えているまちづくりで、市民生活水準はどうなるのか、維持できるのか、例えばそういったことにおいては、市街地が拡大してインフラ量がふえても大丈夫なのかと、こういった具体的な心配があるわけです。そういったときに、市の方で例えばイオンの問題もあるかもしれません。

由利本荘市議会 2010-03-08 03月08日-04号

定住自立圏構想においては、都市機能集積地域田園等農業生産地域との連携に加え、周辺地域における地域拠点への生活機能集約化地域拠点への交通手段の確保などにより周辺地域生活水準を維持しようとするものであり、これは都市計画マスタープランにおけるコンパクトシティーの考え方に通じると考えております。 

由利本荘市議会 2009-06-15 06月15日-04号

例えば、所得格差生活水準格差教育格差行政サービス格差など、さまざまにあるわけであります。 市長は「地域格差をなくし、バランスのとれた地域社会確立実現」を公約のトップに掲げ、「市政一新」と言われ、市民の支持を受け、期待もされ、市長になられたわけであります。この地域格差について今議会において何人かの方々が質問しております。市民方々も注目しているところであります。 

  • 1
  • 2